「キッズ☆タウン」お仕事体験イベントで3Dプリンティング講師を務めました|プロメシアン株式会社

2025年6月1日、プロメシアン(法人化前なので㈱ナシです)は鴻巣&北本で開催された「キッズ☆タウン」お仕事体験イベントにて、3Dプリンティング講師として登壇しました。
本イベントは、一般社団法人 鴻巣北本青年会議所の主催で、地域の子どもたちがさまざまな職業を実際に体験できる貴重な機会です。

■ イベントの様子

当日は、会場に集まった子どもたちに向けて、3Dプリンティングの基本から活用事例までを解説。
プロメシアンが手掛ける金属3Dプリント技術や、製造業における最新の応用事例も紹介しました。

  • 「3Dプリンタってどうやって動くの?」
  • 「どうやって形を作るの?」
  • 「どんなものが作れるの?」

といった子どもたちの疑問に答えながら、実際に小型3Dプリンタを使って制作デモを実施。
完成品を手に取った子どもたちの笑顔がとても印象的でした。

■ 実際の体験内容

  • 3Dプリンタの仕組み説明(スライスデータ、積層造形の流れ)
  • 実機デモンストレーション
  • 出力サンプルの触感体験
  • 質疑応答&自由質問タイム

■ 参加者の声

「自分で設計してみたくなった!」
「家にも3Dプリンタがほしい!」

こうした声が多く聞かれ、子どもたちが“つくる楽しさ”に触れた瞬間を感じることができました。


■ 写真ギャラリー

今回の経験を通じ、プロメシアンは引き続き次世代人材育成製造技術の普及に取り組んでまいります。

📷 Instagramでの様子はこちら
👉 https://www.instagram.com/p/DJ33jD-P5J7/

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です