会社概要|プロメシアン株式会社

未来の製造を、今ここから。

プロメシアン株式会社は、金属3Dプリント技術を中心に、
製造業の再構築とデジタルものづくりの普及を目指すテクノロジースタートアップです。
「国内3Dプリント市場を
10年加速する」を使命とし、
研究開発・設計支援・製造受託・教育支援を通じて、産業と人の新しい関係を創出します。

基本情報

会社名プロメシアン株式会社
法人番号2010401192375
郵便番号108-0023
所在地東京都港区芝浦三丁目3番6号
東京科学大学キャンパス・イノベーションセンターINDEST306号室
設立日2025年8月5日
資本金6,000,000円
代表取締役社長古賀洋一郎
事業目的(1) 金属・複合材料・樹脂部品の開発・設計・加工・製造・販売及びコンサルティング業務
(2) 設備の開発・設計・施工・保守及びコンサルティング業務並びにこれら製品及び設備の製造に関する技術・ノウハウの販売
(3) 研究開発の支援
(4) 労働者派遣事業
(5) 経済・社会及び科学・技術に係る情報の提供
(6) 冷暖房機器を含む機械設備の販売と修理
(7) ECサイトでの販売
(8) 前各号に附帯関連する一切の業務
主要取引銀行三井住友銀行・GMOあおぞらネット銀行
主要取引先桑原冷熱株式会社
株式会社みらい創造インベストメンツ
発電設備技術検査協会
株式会社ダイヘン
ホームページhttps://promethean.co.jp

代表者紹介

プロメシアン株式会社 代表取締役社長 古賀洋一郎 会社概要 紹介

プロメシアン株式会社の創業は、「資源の近くで、必要なものを、必要な時に作る」という Additive Manufacturing(AM/積層造形)への確信から始まりました。 学生時代の月面開発プロジェクトでの経験を原点に、 CFRP材料の品質評価研究、スタートアップでのCTO/PM経験、 公的研究資金を活用したR&Dマネジメントを通じて、 「有事にも強い、分散型の製造基盤」の必要性に至りました。

主なバックグラウンド・実績

  • 月面開発テーマの人工衛星設計コンテストにおける「現地製造」発想(AMの原体験)
  • CFRP 3Dプリント材の品質評価手法研究(学術的評価・高被引用)
  • スタートアップでのCTO/PMとして、国交省SBIR や GO-TECH 等に携わるR&D推進
  • 「災害・地政学リスク下でも途切れない製造」を志向した分散型AMエコシステムの構想

創業の背景と詳細は「なぜプロメシアン株式会社を設立したのか」をご覧ください。

提携実績

桑原冷熱株式会社:技術顧問契約。補修事業への3Dプリント技術応用と事業開発の支援。(リンク)

株式会社みらい創造インベストメンツ:客員CTO。(リンク)

東北大学x発電設備技術検査協会:3者共研による学会発表。(外部リンク)(内部リンク)

東京科学大学:東京科学大学CIC INDESTにて法人登記。(内部リンク)また、単位認定インターンシップ生を受け入れ。

財務・信用情報

決算情報:毎期公告予定(貸借対照表・損益計算書)

資本政策:銀行融資・補助金・助成金受入を予定

反社会的勢力の排除とコンプライアンスへの取り組み

プロメシアン株式会社は、社会的信頼の確保を経営の最重要課題の一つと位置づけ、反社会的勢力や不当要求行為に対して一切の関係を持たず、毅然とした態度で対応いたします。

また、法令・社会規範・企業倫理を遵守し、健全かつ公正な企業活動を遂行するため、方針を定めています。詳細はリンク。

Mission(ミッション)

「日本の製造基盤を再発明し、分散型ものづくりの時代を切り拓く。」

プロメシアン株式会社は、金属3Dプリントを中心とした Additive Manufacturing(積層造形)技術を核に、 「資源の近くで、必要なものを、必要なときに作る」社会の実現を目指します。

私たちは、災害・地政学的リスク・環境変動といった不確実性の中でも生産を止めない 有事にも強い製造構造を築き、製造業を「集中から分散へ」「模倣から創発へ」と進化させます。 それが、21世紀の日本における新しい産業インフラの再定義であり、プロメシアンの使命です。

創業の背景や意思決定のプロセスは 「設立理由」 をご覧ください。

Vision(ビジョン)

「製造を、再び日本の文化へ。」

私たちは、製造を単なる生産活動ではなく、「技術」「芸術」「地域」「人」が交わる文化的営みとして捉えています。 日本が誇る精密加工と職人精神をデジタル技術と融合させることで、 “創る力”を個人・中小企業・地域へ再分配し、未来社会の基盤を支える製造文化を再興します。

  • 有事にも途切れない分散型AMネットワークの構築
  • 中小製造業のDX支援と自律的成長支援
  • 宇宙・極限環境でのAM応用研究

これらを通じて、プロメシアンは日本発の製造革新を世界へ発信します。

メディア・公的連携

連絡先

Mail: koga@promethean.co.jp

所在地:東京都港区芝浦三丁目3番6号 東京科学大学キャンパス・イノベーションセンターINDEST306号室

Web: https://promethean.co.jp

SNS:X(旧Twitter)LinkedInFacebook Instagram