〜未来のエンジニアが「成長」を実感できる環境を〜
プロメシアン株式会社では、工業系学生のインターンシップを受け入れており、このたび東京科学大学の学生を対象に、単位認定インターンシップの受け入れを開始いたしました。
当社は「日本の3Dプリント市場を10年加速させる」というビジョンのもと、研究開発から実装、製造現場まで一貫して最先端の技術に取り組んでいます。今回の受け入れは、学生が自らの興味や目標をもとに成長できる「実践的な学びの場」を提供することを目的としています。

■ 受け入れの経緯
代表の古賀が学生時代に経験した短期・長期のインターンシップから得た学びを活かし、「ただの労働体験ではなく、“自分の成長を実感できるインターン”を提供したい」という想いから本プログラムを設計しました。
実際のプロジェクトに携わりながら、研究開発・デザイン・データ分析・3Dプリント実装など、学生一人ひとりの将来目標に即したテーマを設定します。
■ インターン内容の特徴
- 本人の志向に合わせた内容設計
進みたい業界・技術分野をヒアリングし、希望に沿ったテーマを設定します。 - 経験重視のインターン
実際の製品開発や研究補助など、実務を通してスキルを磨けます。 - 柔軟なスケジュール
短期から長期、週1日からでも参加可能。学業との両立を重視しています。 - 就職義務なし
インターン終了後にプロメシアンへ就職する必要はありません。
学生の「次のステップ」に繋がる経験を重視します。 - 最先端3Dプリント技術に触れられる
金属・樹脂3Dプリントの両分野で、実験・試作・設計の現場を体験できます。 - ベンチャーの成長過程を体感
事業拡大期のスタートアップならではのスピード感を経験できます。 - 報酬はアルバイト以上
スキル・貢献度に応じた報酬制度を導入し、努力が正当に評価されます。 - 工業大学・高専生大歓迎
専門知識を活かし、実際の開発現場で応用力を磨けます。
■ インターン生にとっての魅力
プロメシアンのインターンは、「自分のアイデアが形になる経験」を重視しています。
学生の視点から新しい発想を歓迎し、試作・評価まで一貫して取り組むことが可能です。
また、メンター制度により、本人の意向や能力に合わせたサポートを行います。
■ 募集概要
- 対象:工業大学・高専・理系学部の学生
- 勤務形態:リモートまたは東京オフィス勤務
- 期間:1ヶ月〜6ヶ月(応相談)
- 勤務頻度:週1日〜(授業・研究との両立可)
- 報酬:能力・貢献に応じて支給
■ 代表メッセージ
「インターンシップは、学生が自分の将来を考える“実験場”だと思っています。
プロメシアンでは、失敗を恐れず挑戦できる環境を用意しています。
“自分の成長を数字や形で実感したい”という方の参加を心から歓迎します。」— プロメシアン株式会社 代表取締役社長 古賀洋一郎
📩 ご応募・お問い合わせ
インターン希望の方は、以下よりお気軽にお問い合わせください。
[お問い合わせフォームへ]
